シミュレーションゲームと日々の思い付き

#シミュレーションゲーム #ウォーゲーム #ボードゲーム #戦史 #図上演習

新勧の季節

通勤時間電車も座れなくなりました。世間は平常化しつつあるのが分かります。同じ電車から途中駅で降りる人の顔ぶれが変わり、名前の知らない人の顔を、座るため必死に覚えようとしています。

先日、所属学会誌を出している出版社近くのW大学まで行ってきました。ちょうど入学式のようで、似合わないスーツを着た学生さん達が有名な講堂に入っていくところでした。

W大学も新歓サークルの看板が色々出ていて、なんとも懐かしい光景が見られたのですが、その中に戦史研究会なるサークルが看板を出していてちょっと驚きました。

少し調べたのですが、2010年以降を中心に色々な大学に【戦史】を名乗る学校公認の研究会があるのですね。自分の出身大学にも大学公認サークルがあるのも見つけました。まさに隔世の感とはこの事で、時代が変わったことを本当にしみじみと感じた次第です。

僕が某企業の内定を蹴って就職を決めた時には大学当局に弾圧されたものですが、戦争の歴史の研究サークルが大学当局の公認を受けられるとは。

学生さん達はどんな戦史の話題に興味があるもんだか、とても知りたくなりました。オジサンが話し聞いても警戒されてまうかなあと思うところではありますが、聞いてみたいものです